ホンダヨンダメモ(はてなダイアリー版)

はてなダイアリーから移行。元は読書メモ、今はツイッターのログ置き場。

日々雑感

100人のグリム

東京ミッドタウンへ行ってサントリー美術館でマイセン磁器見たり21_21 DESIGN SIGHTでソットサスや倉俣を見ようと思って出かけたが、乃木坂へ向かう途中にイフォン(by チョートク)でチェックしたら火曜日はお休みだったのだ。 では、と、表参道で降りて、…

今年も箱根で雪に遭う

先週末、箱根に行った。昨年は3月終わりに行って大雪に遭い、今年は2月半ばに行って雪だった。いつ行ったって雪なのだ。 芦ノ湖畔で泊まり、帰りは旧道を湯本に向かう。今日は良く晴れている。 折りたたまれたように曲がりくねる道を、ノーマルタイヤにチェ…

マナーってなんだろう

前回書いたことに、コメントをつけてくださった方がいた。 おそらくなにかの拍子でここに来て読んでくださって、通りすがりに一言残していった、ということだろうし、見も知らずの方でもあるし、不毛な論争を呼ぶ最たるトピックでもあるので、それについてな…

子どもだって考える

最近この場がツイッターのログ置き場のようになってしまっていかん。採点の途中だが一休みしてちょっと書こう。 このあいだのドイツ児童文学史の講義、1968年を中心とした「反権威主義的転回」が子どもの本からテーマやモチーフ上のタブーをいかに取り払った…

年は改まったがその他は

何が変わるだろう。昨年は、個人的には人生の新たなフェーズに入りつつあることが出来事のレベルでも感覚のレベルでも確かなものになってきた一年だったが。 精算し、前に進まねばならない。大切にし、守り続けねばならない。 老いてゆく者たちの過去を慈し…

年末に来て

御多分に洩れず、なにやらかにやらやることがあり、ゆっくりブログを書いている心の余裕がないのだ。ツイッターの再録ばかりでこの場がつまらないことになっているのがもどかしい。 とりあえず金魚のことでも書いておこう。 一年前の秋祭り会場からうちの娘…

そういえば

言うのを忘れていたが、少し前からTwitterに書いたツイートをこちらのブログに転載している。連携機能があって、夜中の2時になると自動的に一日分をアップしてくれるのである。 「○月△日のツイート」というタイトルのやつは、そういうことなのです。Twitter…

今日はこんなことがありました

・7時半 ふと気になって手帖を見たら、今日は試験をする予定の授業あり。わお! 試験問題つくってない! 昨日何度も手帖見たのに。16日という日付を見ても、それが明日だという実感がなく、スルーしていたのである。しかし深層心理では恐らく把握していた。…

今日の風呂場には

こんなのがいた。 こないだはカエルたちだったが。 http://d.hatena.ne.jp/hndm64/20101026/1288105367 風呂で遊ぶ相手はやはり水関係の生きものたちなんだな。

カエルとお菓子とお城と

娘は風呂におもちゃを持って入るのが好き。カエルたちと湯船の中で楽しく遊んでいるらしい。出たあと洗面所を覗くと遊び終えた仲間たちが集合していた。 小学生の頃、夜寝る前の布団の中で、マッチ箱などを細工してひとりゲッターロボごっこしてたのを思い出…

火曜日は

ずっとしゃべりっぱなし、な一日である。疲れたのでドイツ児童文学賞についてはまた今度、だ。 今日のドイツの子どもの本についての講義。啓蒙主義、17・18世紀という時代とコメニウス『世界図絵』の話をした。 コメニウスという人物にしても、視覚文化の話…

鼻をかむ音が

娘の部屋から聞こえてくる。今日小学校を早引けしてきた。咳と鼻水、発熱。小学生けっこうダウンしているらしい。 夏に読んだマンガの棚卸しをしよう。 ・はるき悦巳2冊、『力道山がやってきた はるき悦巳短編全集』(2010年7月、小学館)と『日の出食堂の青…

授業が始まるも、秋バテ(?)に

後期の授業が始まって最初の週はまだ真夏日続き、自律神経の狂っている身として大汗かいて大学へ行って授業。しかしいきなり肌寒くなって、体調がみるみると崩れて抑えが効かず、休み中のぐうたら夜更かし生活も祟って青息吐息。授業以外に、気にかかっては…

夏休みの一週間

・月曜からウチの夏休み始まる。まずは旅行。今年は小淵沢だ。リゾナーレである。娘は工作をし、プールで遊ぶ。大人はおいしい料理を楽しむ。のんびり。 ホテルで見たニュースでは再びの猛暑のようだったが、こちらはだいぶしのぎやすい。つかのまの避暑。・…

科学者の人生は語れるが科学で人生は語ってくれるな

夕飯、なににしようか。 こないだ冷やし中華作ったときに残ったクラゲがある。キュウリもある。長ネギの青いところもある。 鶏肉を茹でよう。 トリモモに少し塩をまぶして、鍋に入れて水と酒と長ネギの青いところとショウガと昆布を放り込んでふたをして蒸し…

ようやく

前期の授業がぜんぶ終わった。今年も体力精神力ぎりぎりであった。すべての授業で準備怠りなくできたとはとても言い難い。 クラスそれぞれの、その都度の状況を把握しつつ、臨機応変に調整・工夫しつつ授業を進めていかないと、すぐに授業はイキが悪くなる。…

傷つくことだけ上手になって

ぼくが最初に観たときは、木村伝兵衛が風間杜夫、刑事は平田満、犯人が加藤健一、そしてハナ子は角替和枝だったか。 ぼくの演劇体験は、つかこうへいと井上ひさしで始まったのだ。『熱海』とか、『藪原検校』とか。これについては、つれていってくれた恩師の…

それは雑談ではありません

大学の語学の授業、近頃は半期だけ、なんてものがある。 時間的制約からいって、いわゆる初級文法をひととおりやるというよりも、語学の勉強へとどのようにスムーズに入っていけるか、スタートラインにおけるノウハウの習得・体験に重きを置くことになる。で…

1984年

部屋の片付けをしていたら、小学館が出していた写真誌「写楽」の1984年12月号が出てきた。イチキューハチヨン。 ドイツの児童文学『最後の子どもたち』が「写楽ブックス」として出版された。その著者グードルン・パウゼヴァングへの、訳者高田ゆみ子によるイ…

「暮らし」のなかのいろいろ。

娘の小学校へ行った。授業参観である。理科と算数の授業を見ながら、十数年間ずっと学校に通ってようやく大人になれるという近代の社会の特殊さを思う。恐ろしく複雑な世界に生きている我々。 午後はふらりと日本民藝館へ行き、「朝鮮陶磁」展をみる。「柳宗…

頭の中の引き出しが

何段も外れて落ちて中身がぐずぐずになっている状態なのだ。何冊もの本を並行して読んでいる状態になり、授業や講義の準備もひとつひとつが中途半端。もう本や雑誌を読み散らしているような年齢ではないのだが。こういうときはもちろん目の前にあるものをこ…

菖蒲湯と発熱

読んだ小説の感想を書こうと思っていたのだが、発熱のため断念。 1週間ほど前から喉の痛みやだるさがあったが、今日授業を4コマやったらふらふらになった。家に帰って測ったら久しぶりの発熱だ。 昨日の夜、風呂に入ったらこんなのが。 ぼくの前に入ったのは…

根津美術館にて「燕子花図屏風」を観る

学童保育からの帰り道。公園の横の道を娘と並んで歩く。 今日ね、いやなことがあったの。だからいまちょっといやな気分なんだ。話してもいい? いいよ。どうしたの? 体育館でゲームしたんだけど、AくんがEくんとけんかしちゃったの。 そうなのか。 うん。…

5月の光、春の緑

・連休、すばらしい天気、しかしどうやら風邪を引いた。鼻の奥に痛みがとりつき、体の中で寒気がじっと息を潜めて出番を窺っている。たまに背中をなでていく。 ・黒出目金のクロが死んだ。具合が悪くなってから半月ほどいろいろ手当を試みたが、救ってやれな…

新学期がはじまり、腰痛は去る

なんとか腰の具合も復活し、新年度最初の授業をおこなう日々である。 数百人の、初対面の学生たちと出会い、その視線を浴びる毎日。 楽しいけれど、エネルギーも消耗する。 読んだ本の感想をまとめる力がでない。気持ちよく授業をしたい、のだが、 少し優し…

授業開始

ぎっくり腰はまだ回復途上だけれど、今日はなんとか授業に行くことができた。 いきなり朝から4コマ。腰はぎりぎりもった。 痛みが薄らいだら徐々に動かす方がよい、のではあるけど、いきなりのハードワークはちょっときつかった・・・。 ところで、今年度のNH…

い、痛い・・・

昨日の朝、椅子に座ってパソコンに向かっていて、体を少しひねった瞬間に、腰に激痛が走ったのだ。その場で床に倒れこみ、動けなくなる。息が止まるほどの痛み。 仰向けになると、痛みがおさまる。しかし少しでも腰に力が入ると、強烈な痛みが。 妻は出張で…

箱根に行ってきた

昨年に引き続き、3月の箱根。 今年は芦之湯温泉、鶴鳴館松坂屋本店に一泊してきた。 チェックインの前に、宿の近くの精進池へ。寒い寒い。車のメーターに表示されている外気温は2度。このあたりは、「元箱根石仏・石塔群歴史公園」というらしい。 「二十五菩…

眼鏡をかける

だいぶ前から、左の目の見えかたに違和感があったんだけど、特に支障もないのでそのままにしていた。しかしこのところ気になるようになってきて、パソコンの画面などが見にくくなってきていた。 それで眼科に行ったら、左右の視力差が大きく、かつ乱視、そし…

金魚を眺めつつ

金魚、水槽の管理やえさの与えかたなど、試行錯誤中。でも金魚たちは我関せずと、のんびりぼんやりしていたり、えさのことを考えたりしている。 「金魚」はドイツ語ではGoldfisch。金魚はヨーロッパにいつ渡ったのだろう。ネットでちょっと調べてみようかな…