ホンダヨンダメモ(はてなダイアリー版)

はてなダイアリーから移行。元は読書メモ、今はツイッターのログ置き場。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

嫁の話と嫁をやめた人の話

森薫『乙嫁語り 2』(エンターブレイン、2010年6月)を読む。乙嫁語り 2巻 (ビームコミックス) (BEAM COMIX)作者: 森薫出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/06/15メディア: コミック購入: 35人 クリック: 786回この商品を含むブログ (247件) を見…

「暮らし」のなかのいろいろ。

娘の小学校へ行った。授業参観である。理科と算数の授業を見ながら、十数年間ずっと学校に通ってようやく大人になれるという近代の社会の特殊さを思う。恐ろしく複雑な世界に生きている我々。 午後はふらりと日本民藝館へ行き、「朝鮮陶磁」展をみる。「柳宗…

西江雅之『食べる』(青土社、2010年4月)

食べる作者: 西江雅之出版社/メーカー: 青土社発売日: 2010/04/23メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (5件) を見るサッカー、ワールドカップがたけなわ。でも人の熱狂を見るとこちらはすっと冷めてしまうという性格のため、世間から一歩引…

ルーシー・リー展

終了間際の駆け込みシリーズその2。最終日に、国立新美術館の「ルーシー・リー展」へ行ってきた。 月曜日は渋谷でお仕事なのだが、帰りにちょっと寄り道。国立新美術館は月曜日やっているのだ。 ルーシー・リーの作品は、なによりもまず形ではないか。端正さ…

駆け込みで「ボストン美術館展」へ

森アーツセンターギャラリーでの「ボストン美術館展」、この日曜日で終わりだったが、なんとか行ってきた。 週末で体力が消耗しており、よろよろと気になったところだけ見ていったら、あっというまに出口だった。ちょっと拍子抜け。 構成も今ひとつで、明確…

青柳いづみこ『音楽と文学の対位法』(中公文庫、2010年5月)

音楽と文学の対位法 (中公文庫)作者: 青柳いづみこ出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/05/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見る4年ほど前にみすず書房から出た本が文庫になった。 演奏家で同時に文筆家、とい…

菊地成孔+大谷能生『憂鬱と官能を教えた学校』(河出文庫、2010年5月)

憂鬱と官能を教えた学校 上---【バークリー・メソッド】によって俯瞰される20世紀商業音楽史 調律、調性および旋律・和声 (河出文庫 き 3-1)作者: 菊地成孔,大谷能生出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/05/01メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 164…

「挿絵本の世界」(町田市立国際版画美術館)

少し復活したので、友人と町田の国際版画美術館へ。会期が6日まで、駆け込みだった、「挿絵本の世界 本と挿絵のステキな関係」展。 版画(木版画)が15世紀初めに広まり、そして15世紀半ばに活版印刷が登場する。そこから、版画と本との関係が始まるのだ。こ…

南河内万歳一座『びっくり仰天街』を観た

喉んとこのグリグリが腫れてなんだか体調悪かったのだけど、授業のあと下北沢に行って南河内万歳一座を観た。ザ・スズナリにて。19時半より。 バンザイは少し久しぶり。そして、とても良かった。 お通夜にやってきた女性3人組。しかし通夜の場所に行こうとし…