ホンダヨンダメモ(はてなダイアリー版)

はてなダイアリーから移行。元は読書メモ、今はツイッターのログ置き場。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ワルプルギスの夜と忍者

4月30日から5月1日に変わる夜、ハルツ山中のブロッケン山にて魔女たちが集う。ワルプルギス(ヴァルプルギス)の夜である。 ドイツ文学を専門とする人間として、毎年この夜はゲーテ『ファウスト』原書を繙きつつ、幽明の境に思いをはせるのだ。 というのはも…

ボンゼルス『蜜蜂マアヤ』(実吉捷郎訳、岩波文庫)

蜜蜂マアヤ (岩波文庫)作者: ボンゼルス,実吉捷郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1937/10/15メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る4月が終わろうとしている。 なんとか乗り切った。 しかし疲労はたまり、さまざまな持病が顔を出…

坪内祐三『極私的東京名所案内 増補版』(ワニブックス【PLUS】新書、2010年4月)

極私的東京名所案内 増補版 (ワニブックスPLUS新書)作者: 坪内祐三出版社/メーカー: ワニブックス発売日: 2010/04/08メディア: 新書購入: 1人 クリック: 101回この商品を含むブログ (6件) を見る『演劇インタラクティヴ 日本×ドイツ』で明治の演劇改良運動に…

「ゴーゴー・ミッフィー展」に行ってきた

暖かな日差しを楽しみながら、銀座の松屋へ。 8階催事場で開かれているミッフィー生誕55周年の展覧会。5月10日まで。その後は各地へ巡回するようだ。関東近辺では9月11日から10月11日まで、横浜のそごう美術館でやる。 http://www.matsuya.com/ginza/topics/…

「美術手帖」2010年5月号は写真の特集

しっぽの先が白くただれて療養中だった黒出目金のクロ、ひれをすべてたたんで水槽の底で1週間ほどじっとしていたのだけれど、一昨日あたりから少しずつえさを食べ始め、今日はひれを広げて普通に泳いでいる。 よくがんばった。 「美術手帖」、5月号は写真界…

森まゆみ『東京ひがし案内』(ちくま文庫、2010年4月)

東京ひがし案内 (ちくま文庫)作者: 森まゆみ,内澤旬子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/04/07メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (7件) を見るぼくが生まれたのはお茶の水の順天堂大学病院で、4歳か5歳の頃まで飯田橋のあた…

新学期がはじまり、腰痛は去る

なんとか腰の具合も復活し、新年度最初の授業をおこなう日々である。 数百人の、初対面の学生たちと出会い、その視線を浴びる毎日。 楽しいけれど、エネルギーも消耗する。 読んだ本の感想をまとめる力がでない。気持ちよく授業をしたい、のだが、 少し優し…

井上ひさしが亡くなった

9日の夜に死去、と。 肺がんで闘病中だということは聞いていたのだが、こんなに早く亡くなるなんて。 学校行事以外で、演劇というか芝居というか、を観た最初の記憶は、『藪原検校』なのだ。たぶん1979年。高橋長英と財津一郎に強烈な印象を受けた。 『ブン…

羽海野チカ『三月のライオン 4』(白泉社、2010年4月)

学童保育から帰ってきた娘が、しょんぼりしている。 どうした、と聞いたら、今日はドリルをたくさんやって、自分が決めたところまでやらなくちゃとがんばって、わからないところもあって時間がかかって、そしたら遊ぶ時間がなくなっちゃって、公園にも7分し…

授業開始

ぎっくり腰はまだ回復途上だけれど、今日はなんとか授業に行くことができた。 いきなり朝から4コマ。腰はぎりぎりもった。 痛みが薄らいだら徐々に動かす方がよい、のではあるけど、いきなりのハードワークはちょっときつかった・・・。 ところで、今年度のNH…

い、痛い・・・

昨日の朝、椅子に座ってパソコンに向かっていて、体を少しひねった瞬間に、腰に激痛が走ったのだ。その場で床に倒れこみ、動けなくなる。息が止まるほどの痛み。 仰向けになると、痛みがおさまる。しかし少しでも腰に力が入ると、強烈な痛みが。 妻は出張で…

古川緑波『劇書ノート』(筑摩叢書、1985年)

古川ロッパ/緑波という人は、現在に生きていたら、絶対にブログ書いてツイッターやっていたはず。『日記』もこの『劇書ノート』も、そういうのにぴったりはまる。 昭和13年から27年まで、読んだ演劇関係の本へのコメントを書き綴った「メモランダム」。ヨン…

美術手帖4月号はブルーナ特集

今日は花曇り、ちょっと肌寒かったが桜はきれいに見えた。 左目の視力が右目と比べて低く、かなりの乱視ということでメガネをかけ始めて10日。 視力がうんと低いわけではないので、かけなくても大きな支障はない。でも、目の疲れがひどく集中力が続かない。…

いろいろ。

机の上にほぼ70センチは積み上がった書類やその他の紙類を少しずつ切り崩し始めたのだが、果てしない作業なのだった。授業が始まるまでにはなんとかしたいのだけど・・・。 読んだものいくつか。 ・藤原えりみ著、いとう瞳イラスト『西洋絵画のひみつ』(朝日出…

RadlerとLimonade

二玄社の自動車雑誌"NAVI"は休刊になってしまったが、同時に休刊を予告されていた"BICYCLE NAVI"は、編集部が二玄社より独立して「ボイス・パブリケーション」という会社を設立して制作をにない、販売を二玄社に委託する、という形で存続することになったよ…

野口富士男『作家の手』(ウェッジ文庫、2009年12月)

春休みの娘と今年も近所の川へ桜を見に行った。 週末には満開になるだろう。桜祭りということで屋台なども出る。今日から4月。お約束通りの新年度風景である。仕事部屋の整理をなんとかやりとげて、授業開幕へ向けて準備を整えねばならない。 4月か・・・。 ウ…