ホンダヨンダメモ(はてなダイアリー版)

はてなダイアリーから移行。元は読書メモ、今はツイッターのログ置き場。

音楽

心が手痛い、じゃなくて停滞

夏休みや春休み、残り少なくなると、どうにも心と体が動かなくなってくる。 新たな始まりがいや、というのではたぶんない。 「家庭」に引きこもった、まったりした日常に、すぽりとはまり込んでしまうのだと思う。 書斎は書類と本とその他のがらくたで埋まり…

ヤー・ヤー・ヤーズを聞きながら声について考える

今日の読書のBGMはヤー・ヤー・ヤーズの『It's Blitz!』。イッツ・ブリッツ!アーティスト: ヤー・ヤー・ヤーズ出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2009/04/15メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る去年の秋…

デヴィッド・サンボーン『オンリー・エヴリシング』

ずっと家にこもって本を読んでいると、窓の外が晴れたり曇ったり雪景色になったりするのを、まるでテレビのチャンネルが切り替わるような感じで眺めることになる。天気のザッピング。 BGMにデヴィッド・サンボーンをかける。ロッパじゃやっぱりちょっとね…

古川ロッパ傑作集(CD)

古川ロッパ傑作集アーティスト: 古川ロッパ出版社/メーカー: Neach Records発売日: 2010/01/16メディア: CD クリック: 24回この商品を含むブログ (3件) を見るこういうのを見つけて、ついポチッと買ってしまうのがネットの良くないところだ。 武蔵小山駅前で…

アネット・ルイザン「ママがネットを始める」

前にも書いた、ドイツの女性歌手アネット・ルイザン。 日本版のボーナストラックに、"Mama will ins Netz" という曲が入っている。パソコン用語が出てきて、お勉強になるのだ。 hallo Mama du hast jetzt n Computer bei Aldi günstig... ist ja super! du w…

ディランとノラ・ジョーンズ

今日は寒かった。12月半ばの気温とのこと。今年初めてコートを着ていく。コートはすてきなのだ。ポケットに文庫本が入るんだもの。荷物はリュックだから、駅のホームで電車を待っているときも、ポケットから文庫本出してすぐ読める。さっそく今日は光文社古…

Rammsteinを初めて聴いた

近所のHMVでラムシュタインの新譜"Liebe ist fuer alle da"(輸入盤)を見つけ、買ってきた。日本版も12月にでるらしい。アメリカでも大人気のバンド。 超過激な、発禁的PVが話題となっていたラムシュタイン。確かに過激な歌詞ではあるけれど、音楽的な…

ディランの新作に泣く

中学の時に聞いた『欲望』に惹きつけられてから、ぼくはボブ・ディランのアルバムを少しずつさかのぼって聞いていった。『血の轍』、『プラネット・ウェイブズ』、『新しい夜明け』、『ナッシュビル・スカイライン』、『ブロンド・オン・ブロンド』・・・。 新…

die Prinzen: Die neuen Männer

アマゾンをいろいろ物色していたら、ついdie Prinzenの新作(昨年発売)までポチッとしてしまった。しかも今年の2月に出たプレミアム・バージョンだ。一昨日届いた。Die Neuen Mannerアーティスト: Die Prinzen出版社/メーカー: Sony/Bmg Int'l発売日: 2009/…

Annet Louisan:teilzeithippie

友人のHaenselさんから借りた、Annet Louisan(アネット・ルイザン)のアルバム「teilzeithippie」を聴く。2008年発売。ここ数年ドイツで人気の歌手である。Teilzeithippieアーティスト: Annett Louisan出版社/メーカー: 株式会社ソニー・ミュージックエンタ…

アデル『19』

今年のグラミーで最優秀新人賞と最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞、のAdele、アデルのアルバム『19』を聴く。 イギリスの、ソウル的テイストを持つ女性シンガーたち、たとえばジョス・ストーンは気に入ってだいぶ聴いたし、エイミー・ワイン…

Silbermond:Verschwende deine Zeit

あと少しで正月だというのに、論文のための勉強で部屋に引きこもっているのだ。家族は大掃除で忙しくしている中で、肩身が狭いのである。しかも、論文、ほんとに書けるのかどうかも、いまだ心もとない。 いくつかあって、ひとつはプロイスラーの『クラバート…

Wir sind Helden:Sa Itte Miyo

サァ イッテミヨウアーティスト: ヴィア・ジンド・ヘルデン出版社/メーカー: インディーズ・ハウス発売日: 2008/05/14メディア: CD購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (8件) を見るドイツ語を習ったり教えたりしている方々にはおなじみであろうWi…